【学びリンク公式SNS】
フォロー/登録よろしくお願いします!

X(旧Twitter)  Instagram  Facebook  YouTube  LINE 

愛知県の通信制高校キャンパス・サポート校

東海・中部の拠点 広い範囲から通える

 

【収録校】

ルネサンス豊田高校

おおぞら高等学院

一般社団法人 岐阜未来教育学園

緑誠蘭高等学校

日本ウェルネス高等学校

 

東海エリアの中で愛知県内で数多くのサポート校や通信制高校のキャンパスが開校しています。

 

文部科学省が調査した「広域通信制高等学校の展開するサテライト施設に関する調査(平成29年度)」によると、愛知県内で208校、名古屋市内で106校(平成29年5月1日現在)のサテライト施設があります(協力校、学習センター、技能連携校なども含む)。

 

東海・中部地方最大の都市である名古屋市は、東海道新幹線や在来線、地下鉄など交通の便も良く、例えばJR岐阜駅からは電車で20分で通うことができます。そのほか、静岡県や三重県も通学圏内です。

 

サポート校は民間の教育施設になりますので、それぞれのサポート校が持つ独自の教育プログラムを受けられるのが特長です。主に(1)独自のカリキュラム、(2)高校卒業のための支援、(3)メンタル・生活面のサポート、などが主な役割となっています。

 

(1)の独自のカリキュラムでは、音楽やイラスト、ファッション、スポーツなど様々な専門分野を本格的に学べたり、また体験授業として自分の適性や将来の道を見つける機会になっています。一方で、大学進学などを見据えた受験対策、基礎学習など学び直しに特化した学習に重きを置いたサポート校もあります。そのため、学習塾が運営するサポート校もあります。

 

(2)の高校卒業のための支援では、通信制高校のレポート作成の支援や試験対策などを行い、確実に単位を修得させ、卒業への道筋を立てています。

 

(3)メンタル・生活面のサポートでは、ひきこもりや不登校の生徒が自立できるような支援や個別対応を行っているほか、発達障害や心のケアが必要な生徒のための指導ができます。

 

チェックしてまとめて資料請求!
※資料請求は全て無料!

  • 学校形態 通信制高校
    入学可能エリア 長野県,岐阜県,愛知県
    学習拠点 蘭本校(長野県木曽郡)、塩尻校(長野県塩尻市)、中津川校(岐阜県中...
    コース ビジネスライセンスコース、プログラミングライセンスコース、コンピュ...
    詳細を見る
    POINT 週1~3回の無理のない登校で、授業のない日でも登校できます。

    緑誠蘭高等学校

     

    広域通信制 単位制高校である緑誠蘭高等学校は、長野県に本校がある通信制高校です。令和2年に開校した学校で、60年の歴史がある学校法人 山本学園が運営しています。

    スクーリングは各サテライト校にて実施しています。愛知県知立市にあるサテライト知立校では、少人数授業でマンツーマンの学習支援が充実し、スマホやタブレットを使った自宅受講と通学の併用も可能です。

    通学は週1~3回の無理のない登校で、授業のない日でも登校できます。

    教室やPC室、自習室、多目的室など生徒が安心して過ごせる環境が整い、担当や進路担当職員がきめ細やかな進路指導を行っています。

     

    同校では普通科目のみ学ぶこともできますが、自分の興味・関心が学べる専門コースもあります。

    プログラミングが学べる「プログラミングライセンスコース」やCGが学べる「CGライセンスコース」、

    Wordなどのofficeのスキルが身に付く「ビジネスライセンスコース」、調理・製菓などが学べる「調理ライセンスコース」、

    そしてファッションやデザインが学べる「ファッションコース」を設置しています。

    専門コースで興味を持った分野やより専門的に学びたいと思った分野があれば、山本学園グループが運営している専門学校への進学もスムーズにできます。

     

    愛知県で卒業まで通え、きめ細やかな個別支援と丁寧な指導で日々生徒を支えています。

     

    最新技術を活用したAR授業もあります!

  • 学校形態 サポート校
    入学可能エリア 岐阜県,愛知県
    学習拠点 愛知一宮校、岐阜関校
    コース 「週0~5日」の自由通学コースです。平日10時から15時までの間であれ...
    詳細を見る
    POINT JR「尾張一宮駅」徒歩1分! 明るく柔らかい雰囲気の教室です

    一般社団法人 岐阜未来教育学園

     

     

    一般社団法人 岐阜未来教育学園は、愛知県一宮市(愛知一宮教室)と岐阜県関市(岐阜関教室)にあるサポート校です。各教室で日々の学習サポートだけでなく、スクーリング(面接指導)・テストが完結できるので、遠方まで出向く必要がなく、通いなれた教室で高校卒業を目指せます。

     

    一般的に通信制高校やサポート校が取り入れている「週何日登校」というコース制が岐阜未来教育学園にはありません。「朝、起きるのがつらい」「アルバイトに挑戦している」など、生徒一人ひとりの体調やライフスタイルに合わせて登校することができます。

     

    学習は、女性職員が各生徒のペースに合わせて個別でサポートします。一人で学習を進めることが難しい生徒には、傍について一緒に問題を解いています。

     

    岐阜未来教育学園の職員はなんと女性のみ。生徒一人ひとりの個性に寄り添い、学習だけでなく趣味の話や日常生活の悩みなど、どんな小さなことでも気楽に相談ができる環境が整っています。

     

    明るく開放的な教室は、いつも笑顔で溢れています。

     

    ▲登校日数や時間は自由! 自分のペースで学習を進められます

  • 学校形態 サポート校
    入学可能エリア 全国47都道府県
    学習拠点 全国にキャンパスがあります。
    コース みらい学科™(子ども・福祉コース・プログラミングコース・住環境デザイ...
    詳細を見る
    POINT 名古屋駅から徒歩5分、なりたい大人をめざせる学校

    おおぞら高等学院

     

     

    おおぞら高等学院は全国に43のキャンパスを持つサポート校です。名古屋市内では、名古屋駅から徒歩5分のところにキャンパスがあります。将来なりたい大人になれるよう、1対1で生徒に向き合っている「マイコーチ」をはじめ、たくさんのスタッフがみなさんをサポートしています。

     

    おおぞら高等学院では自分の興味や個性に合わせて、「みらい学科™」「アドバンス学科」「スタンダード学科」の3つの学科から選ぶことができます。

     

    「みらい学科™」では「子ども・福祉コース」「プログラミングコース」「ビジネスマナーコース」「マンガイラストコース」「ネイルコース」といった5つの「なりたい大人コース」から選ぶことができ、実績のある専門学校や各分野の専門講師による授業を受けることができます。将来の夢や目標を持って高校生活を送りたい人にぴったりのコースです。

     

    「アドバンス学科」は、なりたい大人になるために、進学やより高度な学習が必要な人が志望校合格をめざせるコースです。キャンパスでの授業だけでなく、自宅でもWEBを通じて大学受験対策ができます。

     

    「スタンダード学科」は、週1~5日間、週1~2日、個別指導コースなど、体調等に応じて自分のペースで通学ができるコースです。集団授業に不安がある人は個別からはじめ、少しずつ通学日数を増やしていくこともできます。

     

    全コース共通で「みらいの架け橋レッスン™」やカナダのバンクーバーキャンパスへの留学サポートを受けることができます。

    「みらいの架け橋レッスン™」では、資格や検定の取得のほか、興味のあることや挑戦してみたいことを経験でき、興味関心の幅をひろげるきっかけになります。

     

    大自然の中で生きる力をはぐくむ屋久島へのスクーリングも魅力の一つで、様々な経験をしたり、様々な人に会うことで一生忘れられない思い出になることと思います。

     

    名古屋キャンパスのほかに、愛知県内では岡崎キャンパスがあります。

     

    屋久島で一生の思い出に残るスクーリング!

  • 学校形態 通信制高校
    入学可能エリア 岐阜県,静岡県,愛知県,三重県
    学習拠点 【ルネサンス豊田高等学校】〒470-0302 愛知県豊田市藤沢町丸竹182  ...
    コース ・通信(Web)コース 普段はネット学習のみ、登校日数が1年に最短年4日...
    詳細を見る
    POINT カフェのようなおしゃれなキャンパスで勉強も交流も楽しめる!

    ルネサンス豊田高校(通信制高校)

     

    2018年8月、ルネサンス豊田高校は名古屋市栄に新キャンパスをオープンしました。

    サカエチカ7番出口(クリスタル広場)から徒歩2分、ガラス張りのおしゃれな外観です。

     

    キャンパス内はビルのワンフロアを使った開放的な空間。大きな窓からは自然光が入り、柔らかな雰囲気が漂っています。インテリアもカフェにあるようなモダンなデザインで統一され、リラックスできるような環境を整えています。

    カフェのような空間でリラックスできます

     

     

    キャンパスでの生徒の過ごし方は千差万別です。

    タブレットやスマホで授業を受けてレポートに取り組んだり、受験勉強をしたり…。キャンパスには教科書が置いてあり、自由に使うことができます。一番人気は先生たちに近いカウンタースペース。レポートのわからない箇所の質問だけでなく、先生とお話しすることもできます。

     

    キャンパスは友達を作る場でもあります。木曜日にはイベントを行い、生徒たちの交流の場を設けています。イベントの日には10名~20名が集まって、メイク専門学校を招いてのメイク体験や、ハロウィンパーティー・クリスマスパーティーなど楽しい企画を行っています。イベントで新しい友達を作ったり、仲良しの友達と来たりして楽しみましょう。

     

    イベントの日以外でも栄に遊びにきたついでにキャンパスに立ち寄ることもできます。

    キャンパスには先生が常駐しているので、勉強の場としてはもちろんのこと、それぞれの憩いの場としてもキャンパスを活用してください。

    お待ちしています。

    キャンパスは交流の場

  • 学校形態 通信制高校
    入学可能エリア 全国47都道府県
    学習拠点 愛媛県(本校)、東京都、埼玉県、茨城県、長野県、愛知県、広島県、福...
    コース 総合コース、スポーツコース、ペット専攻、音楽専攻、保育専攻、パフォ...
    詳細を見る
    POINT 生徒のことをとことん考える面倒見のいい学校

    日本ウェルネス高等学校

     

    日本ウェルネス高等学校 名古屋キャンパスは、名古屋市営地下鉄伏見駅徒歩7分の場所にある通信制高校です。

    スクーリングやテストなど、この名古屋キャンパスで完結することができ、通学する生徒、在宅生を合わせて約100名の生徒が現在在籍しています。(2023年12月現在)

    名古屋キャンパスでは、校舎の先生と相談しながら3つのコースから選ぶことができます。

    ・週0日 在宅コースは、レポート作成を自宅で行いスクーリングの際に校舎に来るコースです。自分の時間や体調に合わせながら高校卒業を目指せます。

    ・週2日のコースは、現在最も人気なコースで、実際に通いながら高校卒業を目指すことができます。

    授業は50分授業で、レポート作成が中心となり、学年ごとに分かれて行っています。また週5日のコースもあります。

     

    同キャンパスの特長は、生徒のことをとことん考える面倒見の良さです。

    生徒が高校を卒業して、進学や社会に出るにあたり、遭遇するであろう課題に向かっていけるように、先を見据えながら、一人ひとりに腰を据えて向き合っています。

    「できない=やらない」ではなく、「できるようになるために、どのようにしていくのか」を一緒に考えて寄り添ってくれる、そんな環境があります。

    週2日コースの生徒で学校に来れない生徒がいると、ラインを使い「大丈夫?今日来られそう?」などと連絡し、生徒の状態を把握しながらサポートしています。

    もちろん、理由が分かれば来れなくても大丈夫です。また、カウンセラーの資格を有する先生は資格を活かして、親御さんの悩みや心配事も日常的に電話で聞いてコミュニケーションを密に取っていると伺いました。

    また在宅生の子でも、レポートでつまずいてしまったら、「わからないところがあったらラインで送ってくればいいよ」と話しており、実際にわからないところの写真が送られてきます。

    そういう時は、ヒントを赤字で入れて「教科書のココ見て考えてみぃ」というやり取りが頻繁にあるようで、在宅生の生徒でも手厚いサポートが受けれます。

    学校の雰囲気は、先生は明るく、生徒は穏やかな子が多いです。

    起立性調節障害、発達に課題がある生徒、グレーゾーンの生徒なども入学しています。

     

    ワンポイントエピソード!(キャンパス長にお伺いしました!)

    Q:生徒と関わるうえで一番意識していることは何ですか?

    A:生徒の顔や様子をしっかり見ることです。やはり、起立性調節障害の方やそのほかの生徒が登校した際に、しっかり顔をみることで、その生徒の体調を把握できます。

    そしたら「よく朝来たね、体調悪い?少し教室の静かなところで寝る?」と声を掛けることができ、少し寝ると元気を取り戻す生徒もいるのです。

    また1日2回以上は、どの生徒にも声掛けをし、コミュニケーションを取りながらその様子などもしっかり見ることを大切にしています。

    もちろん在宅の子にもレポートが進んでいるかなど声を掛けているので、生徒が何をやっているかわからない子はほぼいないですね。

    生徒やその保護者としっかり関わることを特に意識しています。