学校検索結果一覧
エリア:広島県
広島県の通信制高校事情
広島県の通信制高校は、公立通信制高校3校(広島市立広島みらい創生高校、広島県立西高校、広島県立東高校)、私立通信制高校4校(東林館高校、並木学院高校 以上広域制、並木学院福山高校、広島工業高校 以上狭域制)が開設されています。公立通信制高校3校に約2020名、私立通信制高校4校に約1070名の生徒が在籍しています(2019年度) 。2020年4月に山陽女学園高等部通信制課程(私立校、狭域制)が開設されました。
(私立5校は広島県私立学校振興費補助金授業料等軽減補助金の対象校となります)
広島市立広島みらい創生高校(広島市中区)は、2018年度に開校した高校です。18年7月に新校舎が完成しました。定時制課程との併置校です。定時制(「平日登校コース」)と通信制(「通信教育コース」)の2つのコースがあります。両課程の併修もできます。
同校通信制課程のスクーリングは、年間14回行われています。日曜、火曜スクーリングは2週間に1回のペースで、午前から午後にかけて6~7時間行われます。木曜スクーリングは、1週間に1回のペースで夜間に3~4時間行われます。
広島県立西高校(広島市中区)は、年14回のスクーリングを行っています。日曜、月曜、木曜のいずれか1日登校します。広島県立西高校は2021年3月閉校予定で、広島市立広島みらい創生高校に統合予定となっています。
広島県立東高校(福山市)は、月に2回の日曜日スクーリング・木曜日の夜間スクーリング・火曜日の個別指導スクーリングを行っています。
<広島県内に学習拠点のある通信制高校・サポート校一覧>
(通信制高校)NHK学園高校、鹿島学園高校、クラーク記念国際高校、興譲館高校、さくら国際高校、日本ウエルネス高校、ルネサンス大阪高校、ルネサンス豊田高校など
(サポート校)KTCおおぞら高等学院、トライ式高等学院など
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!
-
チェックしてまとめて資料請求!