通信制高校検索 資料請求 進路相談室 データバンク

茨城県で学べる通信制高校・サポート校

【収録校】

つくば開成高等学校

成美学園グループ

明秀学園日立高等学校

 

北関東エリアの中で茨城県にも通信制高校・サポート校のキャンパスが開校しています。

 

茨城県には通信制高校が11校あります。公立高校は茨城県立水戸南高校の1校。私立高校は、S高校、鹿島学園高校、晃陽学園高校、翔洋学園高校、第一学院高校、つくば開成高校、土浦日本大学高校、水戸平成学園高校、明秀学園日立高校、ルネサンス高校の10校です。

 

文部科学省が調査した「広域通信制高等学校の展開するサテライト施設の一覧(令和元年度)」によると、茨城県内には、75校(令和元年5月1日現在)のサテライト施設(協力校、学習センター、技能連携校なども含む)があります。

 

自宅の近辺で通える学習センターがあることも学校選びの軸の一つです。自分のペースで通える居場所があることで、生活習慣を整えられたり、興味・関心のある活動に取り組むことができたりします。

 

また、茨城県内で集中スクーリングを実施している学校も多数あります。県内の様々な資源を活用した自然体験や地域の人たちとの交流などをスクーリングの中で行っています。

チェックしてまとめて資料請求!
※資料請求は全て無料!

  • 学校形態 通信制高校
    入学可能エリア 全国47都道府県
    学習拠点 つくば開成高等学校(牛久・守谷・鹿嶋・柏・静岡・山梨)、京都つくば...
    コース 一般、進学、キャリア、アート、IT、イラスト、グラフィック、調理・製...
    詳細を見る
    POINT 生徒一人ひとりに新しい可能性を見つける

     

    つくば開成高等学校(通信制高校)

     

    つくば開成高等学校 守谷学習センター校舎

     

    つくば開成高等学校は、茨城県にキャンパスを持つ広域通信制高校です。牛久本校、守谷学習センター、鹿嶋学習センターという3つのキャンパスがあり、生徒それぞれに合わせたスタイル、コースで高校生活を送ることができます。

     

    週1日~週5日まで体調面、精神面を考慮して登校スタイルを選べます。そのため、生徒一人ひとりの目標に向かって、自分らしい高校生活のスタイルで卒業まで過ごすことができます。さらに、タブレットPCを生徒全員に配布。ICT教育を活用し、いつでもどこでも学べるのもつくば開成高等学校の魅力の一つです。

    また、コースも3つから選択できます。いつでも好きな時に自分のペースで登校ができる「一般コース」、中学の学習内容の学び直しや授業の時間割に沿って登校が可能な「基礎基本徹底コース」、対面授業で大学入試に必要な学力をしっかりと身につけて難関大の合格を目指す「進学コース」に分かれています。コースは自分の目標に合わせて変更でき、経験豊富な先生が生徒一人ひとりに寄り添っていていきます。

     

     

    授業は一般科目だけでなく、コンピュータや調理・製菓、介護福祉、美容、声優、アニメ、ダンス、絵画、心理等、生徒の興味関心の充足と同時に、将来の仕事や生活に役立つ体験をしてほしいと考え、教育連携の幅を広げています。少人数の授業が基本なので、つまづくことなく学習できます。

     

    学校行事もたくさんあります。写生大会をはじめ、文化祭、企業訪問、就学旅行、芸術鑑賞会など、勉強だけでなく、学生時代の青春の思い出となる行事を多数用意しています。学校行事は、全て参加自由です。参加したくない、体調がすぐれないときでも無理せず、安心して学校生活を送れます。

     

    つくば開成高等学校は、茨城県内で、質の高いサポートと生徒が楽しく過ごせる環境を用意しています。つくば開成高等学校で新しい自分の可能性を見つけてみませんか。

     

    普段の授業風景

  • 学校形態 サポート校,技能連携校,フリースクール(中等部)
    入学可能エリア 全国47都道府県
    学習拠点 千葉県(茂原市、木更津市、成田市、千葉市、館山市、旭市、八千代市) ...
    コース 普通科、音楽科、個別指導科、通信科(サタデーコース、マイペースコー...
    詳細を見る
    POINT 生徒の大切な「夢」を応援していきます。

    成美学園グループ(通信制高校)

     

     

    一人ひとりの個性を尊重し、生徒と同じ目線で、生徒の大切な「夢」を応援する新しいスタイルの学校、それが成美学園グループです。学校法人翔洋学園高等学校と提携しており、成美学園グループの教員はその教員として登録されているため、安心して高校資格を取得できます。

     

    成美学園グループは千葉県を中心とした関東県内に学習拠点を展開し、そのうち茨城県では取手市に校舎を構えています。2018年に開校した取手キャンパスは60人以上の生徒が通っています。現在、取手市、柏市、我孫子市、守屋氏、つくばみらい市、龍ヶ崎市から通う生徒たちが、各々の学校生活を楽しんでいます。

     

    成美学園グループには、中学時代、学校に馴染めなくて通えなかったり、勉強面でみんなについていけなくてつらい思いをしたなど、様々な生徒が在籍しております。しかし、教員たちの「一人ひとりへの手厚いサポート」によって生徒自身が抱えている問題を解決し、現在800人以上の生徒が在籍しています。

     

    一人ひとりの生徒の意見やその生徒に合ったスタイルが尊重されるからこそ、生徒は3年間で卒業することができるのです。授業は少人数制なので、勉強のサポートはもちろん、卒業後の進路についても、担任の先生が丁寧に対応してくれます。また、午後の活動では、プロの音楽講師がマンツーマンで教えてくれる音楽コースをはじめ、その他10種類以上のコースがあります。好きなことを思いきり打ち込むことで、自分の新しい夢が生まれるのきっかけになるのです。

    生徒が自分の好きなスタイルで楽しく学び、3年間での卒業を実現できるように、成美学園グループは学習面・生活面でのサポートをしていきます。

  • 学校形態 通信制高校
    入学可能エリア 茨城県,栃木県
    学習拠点 茨城県(日立、水戸、下館、ひたちなか、つくばみらい)、栃木県(宇都宮)
    コース キャリアコース、一般コース、サポートコース、アシストコース
    詳細を見る
    POINT これからの社会に必要な力を身につけられる学校
    明秀学園日立高等学校 (通信制課程)
     

     

    明秀学園日立高等学校 通信制課程は、全国でも数少ない全日制併設校です。茨城県日立市にある本校をはじめ日立、水戸、下館、高萩、栃木県・宇都宮にキャンパスがあります。


    全日制併設校とは、通信制課程だけでなく全日制課程高等学校どちらも運営する高等学校です。 明秀学園では私立高校全日制と併設して、平成15年に通信制課程を設立しました。 普段、全日制課程で利用している体育館やグラウンド、理科実験室、調理室、美術室等を利用することができます。 また希望者は全日制への転籍制度を利用できます。


    「Smile&Smile」のスローガンのもと様々な取り組みをしています。学校生活に馴染めるかという新入生の不安や悩みを“同じ経験を持つ”優しい先輩たち(スマイルサポーター)が解消します。生活面や友人関係など、何でも気軽に相談できます。入学前の3月から始まる“スマイルデー”では「スマイルワーク」を使って英数国の基礎を復習するので、「中学校にはあまり通えなかった…」という生徒さんも安心です。


    教科の学習のほかに「パソコン実用スキル」や「人生を楽しく生きる方法」、「これからの社会について」、「マネープランニング」といった普段の授業では学べない「ゼミ学習」があります。本校教職員が自身の経験と知識をもとに、あなたの学校生活、将来をより豊かにしてくれます。


    学校行事も充実しており、春にはバーベキュやハイキング、夏には2泊3日で沖縄マリン体験や、京都・大阪伝統文化体験、秋にはディズニー遠足や芸術鑑賞会など多くの学校行事を実施。
    部活道やクラブ活動も盛んで、男女バスケットボール部、男女卓球部などが全国大会にも出場しています。