通信制高校検索 資料請求 進路相談室 データバンク

ファッションを学べる高等専修学校・技能連携校

感性もスキルも磨ける学校生活

 

【収録校】

千葉モードビジネス専門学校 高等課程

 横浜デザイン学院 高等課程

 

好きなことを勉強できることが、通学のモチベーションになることがあります。

 

高等専修学校や技能連携校では、様々な専門分野に触れ、実践的な学びを深めることができる環境が整っています。

 

中でも、ファッションを専門的に学べるコースを設置している学校では、デザインからスタイリング、プロデュースまでを幅広く学ぶことが可能。アイデアを形にする難しさ、楽しさを味わいながら、ファッションビジネス業界で活躍できる人材を目指せます。

 

ファッションやネイルに関する資格取得が可能な学校もあります。

感性を磨きながら、将来にも生きる知識やスキルを身に付けることが可能です。

 

★ポイント

(1)実技がメインの本格的な授業

⇒服作りの基礎やデザイン、裁縫実技などを学び、本格的な知識やスキルが身に付きます。

 

(2)好きなことや志が同じ仲間がいます

⇒興味や好きなことが同じ仲間が集うので、自然と仲良くなれます。

 

ファッションが学べる学校も参加「通信制高校・サポート校合同相談会」
<<開催スケジュールはコチラ>>

チェックしてまとめて資料請求!
※資料請求は全て無料!

  • 学校形態 技能連携校,高等専修学校
    入学可能エリア 埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,静岡県
    学習拠点 〒220-0051  神奈川県横浜市西区中央1-33-6
    コース 【総合デザイン科】 デザイン専攻、マンガ専攻、ファッション専攻
    詳細を見る
    POINT ファッション甲子園で優勝! ファッションの腕を磨き、先輩に続こう!!

    横浜デザイン学院 高等課程

     

    横浜デザイン学院 高等課程(神奈川県横浜市)は、ファッション専攻がある高等専修学校です。学校法人国際学園 星槎国際高等学校と技能連携をしているため、ファッションに特化した学びを深めながら高校卒業資格を取得できます。

     

    横浜デザイン学院には、ファッション専攻のほかに、デザイン専攻とマンガ専攻があり、2年次から希望の選考に分かれます。1年次は「専門科目基礎」を学び、2年次以降は一日2コマから4コマのファッションに関する授業が行われます。

     

    授業では、人体のサイズや体型などに合わせて型紙(パターン)を作る「被服デザイン」や、ファッション作品のテーマ、コンセプトとなるデザイン画をトレンドやファッション性を考えながら描く「ファッションドローイング」を学んでいきます。工業用ミシンやプレス機、広い作業台が備えられている「ファッション実習室」では、デザインから縫製までの一貫した作業を行うことができます。基礎となる知識やスキルが身についてきたら、ブラウス、スカートなどの制作やデザインコンクールへ挑戦していきます。

     

    実際に、学園祭「潮風祭」で毎年開催されるファッションショーでは、生徒が制作した衣装を着てランウェイを歩き、会場を魅了します。

    ▲衣装のテーマに合わせて音楽とライトが変化し、毎年盛り上がります。


    また、第21回全国高校ファッションデザイン選手権「ファッション甲子園2022」では、横浜デザイン学院 高等課程の生徒が初優勝を果たし、出場チーム引率教員の投票で選出される「キラリ賞」も受賞。校外でも活躍の場を広げています。

    ▲「ファッション甲子園2022」優勝作品『単細胞な…』。33都道府県83校2108点の応募の中から頂点を勝ち取りました。

     

    横浜デザイン学院高等課程卒業後は、同学院の専門課程へ内部進学することができ、さらに2年間、高度な専門技術を学ぶことができます。内部進学者を対象とした入学金の減免制度を設けており、専門課程を合わせての5年教育を推奨しています。

    また、希望者には授業6限目以降に総合進学対策講座を開いており、美術・芸術系大学・一般大学・専門学校への受験もサポートします。

     

    横浜デザイン学院高等課程で、将来を見据えてファッションを学んでいきましょう。
     

  • 学校形態 技能連携校,高等専修学校
    入学可能エリア 茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県
    学習拠点 千葉県千葉市若葉区西都賀3-18-5
    コース ファッションビジネス科 情報ビジネス科
    詳細を見る
    POINT ファッションを総合的に学べ、やりたい!が見つかる学校

    千葉モードビジネス専門学校 高等課程

     

    千葉モードビジネス専門学校 高等課程は、千葉県千葉市にある高等専修学校です。通信制高校 あずさ第一高等学校の技能連携校として、高校卒業資格を得られるだけでなく専門的な学びや資格取得ができます。

     

    校舎は、一棟校舎で体育館もあります。体育館では入学式やスポーツ大会などが行われ、学校らしさを感じることができます。同校の主な通い方は、毎日通える全日型。生活リズムを崩すことなく学校生活を送れるところもポイントです。

     

    コースは、情報ビジネス科とファッションビジネス科から選ぶことができます。

    情報ビジネス科では、パソコンが好きな生徒や将来ITの道に進みたい生徒が多く在籍しています。明確な目標を持ったビジネスパーソンになれるように授業では、ビジネス基礎や簿記試験対策、情報処理、プログラミングなどを個々の能力に応じた指導が受けられます。

     

    ファッションビジネス科では、目標があり入学してくる生徒も多くいますが、なんとなくファッションが好きという理由で入学する生徒も少なくありません。学校で行われるイベントやファッションショー、スタイリングなど楽しくおしゃれを学ぶ中で、生徒それぞれが本当に目指したい目標や夢を学校生活を通して見つけることができます。

    具体的に学べる授業は、第一線で活躍するプロのスタイリストから学べるファッションスタイリング。生徒自身の感性を伸ばし、自分らしさを表現できるように学ぶファッションデザイン。ファッション業界の知識を身につけ、具体的な就職につなげていくショッププロデュース。そして生徒自身が個性を発揮して、ドレスメーキングなど行う被服製作などがあります。

    もしより専門的に学びたい、より知識を深めたいという生徒には瀧澤学園グループの専門学校への進学もできるため、卒業後の進路も開かれています。

     

    このように様々な角度からファッションを学べ、高校卒業資格を得られる千葉モードビジネス専門学校 高等課程。興味・関心などやりたいことを中心に学べる学校で、高校生活を過ごしてみませんか?

     

    ネイリスト技能検定試験3級などの資格にも挑戦できます。