【学びリンク公式SNS】
フォロー/登録よろしくお願いします!

X(旧Twitter)  Instagram  Facebook  YouTube  LINE 

通信制コンシェルジュ「進路相談日記」⑤
「あと一年なのですが、今の学校で卒業ができる自信がないようです」

 2020年7月31日

 

-こんなご相談を受けました-

▶途中まで取った単位はどうなるんですか?
①相談者:高校3年生女の子のお母さま
②相談場面:合同相談会(兵庫・神戸、7月中旬に開催)にてご相談。
③進路選び経過:「学校に行きたくない」という日もありながらなんとか3年生まで進級したが、今年になって欠席も増えてきた。本人に話を聞くともう学校をやめたいと言っていて、このまま卒業まで頑張るべきか、転校するか迷っている。
④お子さん(本人)の状態:あと1年というのはわかっているがもう今の学校で卒業まで頑張れないという気持ちがある。

▶相談内容詳細
※以下、ご相談者様を「相」、コンシェルジュを「コ」と表記
相:娘は高校3年生なのですが、最近「もう今の学校はやめたい」と言っています。親としてはここまで頑張ってきて、あと1年なんだから…という気持ちもあるのですが、どうするのがいいのかわからなくて…。

コ:お子さんとしては一生懸命頑張ってきて、ここが限界というお気持ちがあるのかもしれませんね…。でも、突然だとここまでせっかく取ってきた単位はどうなっちゃうの?というようなご不安もありますよね。

相:そうなんです。また3年間やり直さないといけないのかとか、今転校するといつ卒業になるんだろう、とか、分からないことばかりで困っています。もう少し頑張れるところまで頑張ってみてもいいんじゃないかと思っているんですが、どうでしょうか?

コ:そうですね…最終的にはご家族でお話なさってお決めになることかとは思うんですが、通信の場合だと結構年度末に近くなってからの転校でも、必要な単位だけとって今年度中に卒業できる学校もあるので、もう少し今の学校に在籍してからでも大丈夫だと思います。ただもしお子さまがこれ以上は無理、という状態だったら早めに転校した方が転入先での余裕はできるかなと思います。

相:えっ、今年度中に卒業できるんですか?!絶対に卒業は遅れるんだと思っていました。

コ:通信制の場合は各校「最低在籍期間」というのが決められている場合があって、これに気を付けて、あとは必要な単位だけ転入先で取れば今年度中の卒業も可能なんです。ただ、転校が遅くなるほど選択肢は狭まってくるのでもし今年度中に卒業したいという気持ちがあれば早く動いていただく方がいいですね。

▶お答えした学校選びのヒント
転校するにしてもしないにしても、ご相談いただいた7月中旬であればまだ選択肢があるということをお伝えして、焦らず家庭内で今後についてお話いただく時間があるということをまずお伝えしました。
学校によって8か月、6か月、3か月…などと決まっている場合の多い「最低在籍期間」を満たし、その期間の中で必要な単位を取得すれば、今年度での卒業が可能です。最低在籍期間を6か月としている学校が割合的には多いので、10月入学を過ぎると選択肢が狭まってきてしまいます。
また、転入する学校によって取得した単位の扱いも異なり、必要な残り単位数も変わる場合があるので、詳しくはお問合せいただくようお話しました。

もし今年度中の卒業が難しくても、単位制をとる通信制高校の場合だと半期ごとに卒業のタイミングがあるので、単位が取れたら翌年度まるまる一年在籍する必要はありません。

年度末近くなど、ギリギリのタイミングでの転入についても受け入れ可能な学校はあります。その分選択肢は狭まってしまうので、今年度中に卒業したい気持ちが強い場合はお早めの転入がおすすめです。どのタイミングで転入することになってもまずは学校へお問合せいただくことをお勧めしました。

もしまだ転校の意思が固まっていないとしても、実際に動き出す際選択肢が3校くらいあるとスムーズに転入できると思います。保護者様だけ、お子さまだけでも、いくつかの学校を見て選択肢を固めておくことは大切だということもお伝えしました。

・・・いかがでしたか? 同じような状況のご相談、最近増えています。
進路選択の際に、参考にしてみてください(^-^)

★通信制コンシェルジュへの相談はコチラ