【学びリンク公式SNS】
フォロー/登録よろしくお願いします!

X(旧Twitter)  Instagram  Facebook  YouTube  LINE 

通信制コンシェルジュ「進路相談日記」40
集中スクーリングが不安なようです

 2022年2月1日

 

-こんなご相談を受けました-

▶集中スクーリングが不安なようです
①相談者:高校1年生女の子のお母さま
②相談場面:合同相談会(東京・町田)にてご相談
③進路選び経過:中学校の頃からたまに学校に行けなかったり不定期な通学になっていた時期があったが、高校に入ってほとんど通えなくなっている。学校の先生からの勧めもあり、通信制高校を少しずつ探し始めてはいるが、本人に通信制高校への不安要素がある事からなかなか学校選びも進まない。
④ご本人の状態:留年は嫌だがこのままだと留年してしまうという不安もあり、早く動かないといけないことはわかっている。趣味の合う友だちがいれば通えるようになりそう、ということはご両親に話しているが、なかなか進路選びに前向きになれない。

▶相談内容詳細
※以下、ご相談者様を「相」、コンシェルジュを「コ」と表記
相:そろそろ学校からも出席日数のことを言われ始めていて、親も本人も「早く動かないと」とは思っているんです。今高1の9月ですが…やっぱり急がないとだめですよね?

コ:もちろん早く移った方が転校後の負担は少なくなるとは思います。でもお子さんもプレッシャー感じてしまいますよね?転入受入自体は各校随時やっていて、遅いからといってどこにも入れないということはないので、焦りすぎなくてもいいのかなと思いますよ。

相:そうなんですね…。少しずつ学校も探してはいるんですが、どこから手を付けたらいいのか状態で、少し安心しました。娘は色々混乱しているようで、中でも宿泊を伴う集中スクーリングが不安みたいなんです。

コ:最初は「知らない子たちと宿泊するの?」ということでハードルに感じる方も多いですよね。実際は通学するタイプのコース・学校に在籍している場合はキャンパスの子たちと一緒にスクーリングに行きますし、各校その場所でしかできない体験をしていたり、「楽しかった!」という声が多いようです。

相:そうなんですか?娘は人見知りなんですが、大丈夫なんでしょうか…?

コ:通信制高校は全日制高校と比べ、様々な事情を抱えている子も多いので、先生方も事情に応じてサポートしてくれると思いますよ!
どうしても集中スクーリングは無理だと思えば、キャンパスでスクーリングができるところもあります。


相:そうなんですか!調べたところが集中スクーリングタイプばかりだったので、みんな宿泊を伴うんだと思っていました…!

▶お答えした学校選びのヒント
上記でお答えしたように、実際は「楽しかった!」「3年間で一番の思い出」と話す生徒さんも多い集中スクーリングですが、人見知りだったりハードルに感じる生徒さんも多いです。
キャンパスごとに行く場合はキャンパスの生徒さんと一緒ですし、普段ネットコースなどで自宅学習をしている場合はネットコースの生徒さんでまとめてスクーリングをしたりもします。

登校日数を極力抑えたい…という場合は集中スクーリングタイプの学校はお勧めなのですが、今回のご相談者様の場合は娘さんが「趣味の合う友だちがいれば登校できそう」というお話でした。
趣味はイラストを描くことということだったので、普段通学するキャンパスでお友だちを作れるよう、イラストコースのある/イラストを学べるタイプで通学できるタイプの学校をいくつかご紹介しました。
お友だちができれば状況は変わるかもしれませんが、その中でも集中スクーリングのない学校をお伝えし、色々比較し、気になる学校は学校見学へ行っていただくようお勧めしました。


・・・いかがでしたか? 同じような状況のご相談、最近増えています。
進路選択の際に、参考にしてみてください(^-^)

★通信制コンシェルジュへの相談はコチラ