![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大阪梅田相談会

不登校・高校転校・編入のための
『通信制高校・サポート校 合同相談会』
大阪梅田会場
通信制しくみの講演 / 体験談を聴く会 10時30分~
学校個別相談 10時30分~
不登校・高校転編入・やりたいことを発見するための進学合同相談会。通信制高校・技能連携校・サポート校などが参加しています。 通信制高校の仕組みのわかる講演で疑問を解消して、学校との個別相談ができます。通信制高校選びがわかる体験談を聴いてもらえます。 保護者お一人・ご夫婦、お子様とご一緒、ご家族連れ、友だち同士など、お気軽に参加ください。
通信制高校・サポート校合同相談会では、各会場と連携を取りながら対策をし、コロナウイルス感染症感染拡大防止に努めてまいります。
10:20~
開場
【8・10号室にて】
<1回目11:00〜/2回目12:00〜/3回目13:00〜/4回目14:00〜>【4回講演・各回40分】
●「入りたい」学校が見つかる!通信制高校・サポート校の『しくみ』講演!
●在校生・卒業生・保護者による体験談を聴く会
※同じ内容の講演を4回行います。
【7号室にて】
12:00~
●「不登校生のための留学~海外の学校という選択~」講演!
●留学経験者による体験談を聴く会
13:00~●「通信制高校からの大学進学についての基礎知識」講演
●講演の前後で通信制高校5分間解説動画を放映します!
【1・2・3・5・6号室にて】
10:30~15:30
通信制高校、技能連携校、サポート校 各校ブースにて個別相談会
メンタルカウンセリングコーナー(11:00~)、学校選び相談コーナー、起立性調節障害相談コーナー(11:00~)、海外留学相談コーナー同時開設
※メンタルカウンセリングコーナーは希望者が多い場合整理券を配布いたします。あらかじめご了承ください。
15:30
終了 ※入場は15:00までです
当日は来場登録がなくても入退場自由、入場無料ですが、コロナウイルス感染症拡大防止のため時間帯別来場登録へのご協力をお願いいたします。
来場登録をして頂いた方には、全国書店で好評発売中の『通信制高校進学ガイドブック』をプレゼントしています。
大阪 梅田『通信制高校・サポート校 合同相談会』では、大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山各方面からのご来場をお待ちしています。
全国書店発売中の進学ガイ ドブックをプレゼント!
来場登録された先着200名様に全国書店で発売中の「通信制高校・サポート校がわかる」進路に役立つ1冊(学びリンク発行)をプレゼント!
※会場には通信制高校などに関する書籍販売コーナーも開設します。当日は10%分割引いたします。
(通信制高校・サポート校合同相談会事務局 平日 9:30~19:00)
【4回講演・各回40分】
「入りたい」学校が見つかる! 通信制高校・サポート校の『しくみ』講演!
この講演で誰でもわかる!通信制高校の基礎知識から一人一人への応用
~不登校、学び直し・大学進学、高校転編入、そして学費も~
■主な講演内容
・通信制は「登校スタイルを自分で選べる」
・単位制で「自分のペースの学校生活」
・全日制と異なるメリットはどんなところ
・不登校からの高校進学でも大丈夫
・起立性調節障害でも安心
・転入学や編入学の4段階プロセス
・やりたいことに集中できるワケ
・高校卒業するには? 大学進学は?
・通信制の「学費はいったいいくらなの?」
・うちの子に合うのはどんな学校?
など通信制のしくみがわかります!
「通信制高校のしくみがわからない」「どの学校を選んでいいのかわからない」など、様々な疑問を合同相談会の運営会社(学びの場を提案する出版社 学びリンク株式会社)代表の 山口 教雄(やまぐち のりお)がわかりやすくご説明します。
「個別相談会」
パンフレットではわからない色々なことをその学校の先生に気軽に相談できます。
個別に相談できますから、高校受験・入試、転入学・編入学のこと、学費、卒業後の進路対策など、どんなことでも質問できます。
小中の基礎から学び直したい、大学進学したい、やりたいことに集中したい、発達障がいを理解してサポートしてほしい、いま不登校なんだけど、など個別のニーズに合った学校がみつかります。
時間内は入退場自由、入場無料、来場登録不要です。お気軽にお越しください。
※学校および相談ブースの全てに飛沫防止パーティションを設置致します
通信制で学校生活を送っている生徒の様子を知ることで、気持ちがホッとできたり、これからの見通しに役立ったりしています。毎回、不登校や引きこもりを克服した生徒、やりたいことをみつけた生徒、我が子の行く末を心配して悩んできた親御さんなどのお話を聴いています。
「学校選び相談コーナー」開設
通信制に詳しい相談員が高校生活のご要望を聞きながらどの参加校と相談したらいいのかをご一緒に検討します。会場内の「通信制コンシュルジュ」にもご相談いただけます。
※ご希望の多い場合は整理券を配布いたします。
「通信制コンシェルジュ」がお手伝い
会場内には通信制に精通した複数名の「通信制コンシェルジュ」が常時待機しており、参加者の皆様の通信制への疑問や要望を聞き、どんなタイプの学校があるか相談に応じます。 お気軽にお声がけください!
学びリンクスタッフ全員、家族支援カウンセラー
学びリンクの運営スタッフ全員(ポロシャツ着用)が一般社団法人 家族支援メンタルサポート協会の「家族支援カウンセラー ®」など研修を受けています。通信制コンシェルジュ以外の学びリンクスタッフも通信制の知識は豊富です。お気軽にお声がけください。来場者の皆さまを運営スタッフ全員がサポートします。
![]() 福本早穂先生(臨床心理士、「親子支援ネットワーク♪あんだんて♪」代表、『不登校でも子は育つ』著者) |
|
![]() 藤原典子先生(2級キャリア・コンサルティング技能士、「親子支援ネットワーク♪あんだんて♪」スタッフ) |
不登校やひきこもり、学力や家庭など、 教育に関する様々な問題に関わってきた有識者によるメンタルカウンセリングコーナーです。2名のカウンセラーに相談ができます。
①福本早穂(ふくもと さほ)先生
(臨床心理士/カウンセラー、「親子支援ネットワーク♪あんだんて♪」代表、『不登校でも子は育つ』著者)
②藤原典子先生
(2級キャリア・コンサルティング技能士、「親子支援ネットワーク♪あんだんて♪」スタッフ)
⇒不登校やひきこもり、学力や家庭など、教育に関する様々な問題に関わってきた経験も活かされたカウンセリング。
※ご希望の方が多い場合、整理券をお配りします。
※学校選びに関するご相談は「通信制コンシェルジュ」Ⓡがご対応します。
学びリンクスタッフ全員、家族支援カウンセラー
学びリンクの運営スタッフ全員(ポロシャツ着用)が一般社団法人 家族支援メンタルサポート協会の「家族支援カウンセラー ®」など研修を受けています。通信制コンシェルジュ以外の学びリンクスタッフも通信制の知識は豊富です。お気軽にお声がけください。来場者の皆さまを運営スタッフ全員がサポートします。
起立性調節障害(OD)家族の会~Snow~のご協力により、起立性調節障害への理解や対応についてのご相談、さらに、不安な気持ちや悩みを吐き出していただくことができます。なお、医療的なアドバイスはできかねますのでご了承ください。また、学校選びのご相談は「通信制コンシェルジュ」にご相談ください。
※ブースにて整理券を配布しています。
講演者:不登校・ひきこもり・発達障がいをもった方々に向けた留学専門会社
株式会社ターニングポイント 代表 赤井知一さん
留学に20年以上携わり、5,000人以上を留学へと送り出してきた留学のプロ 赤井知一さんによる講演です。「留学なんて本当にできるの?」と思っている方へ、なぜ海外なのか、というような基礎の部分から分かりやすくお話します。通信制高校に在籍しながらの留学についてもお話いただきます。
実際に留学へ行ったお子さんの体験談もお聞きいただけます。
※海外留学相談コーナーでも個別にご相談いただけます。
「海外留学相談コーナー」開設
留学業界に20年以上かかわってきた相談員が承ります。
「今の環境を変えたい」「違った環境で生活したい」そういった想いに応えられる選択肢の一つとして、留学・海外体験をご紹介します。
「留学なんてできるの?」「留学したらどうなるの?」といった疑問から留学して得られること等のお話をさせて頂きます。
なお、留学も含めた学校選びのご相談は「通信制コンシェルジュ」Ⓡにご相談ください。
講演者:学校法人 河合塾 國光 宏一さん
長年、様々なケースの大学進学を見てきた、学校法人河合塾の國光宏一さんによる通信制高校からの大学進学に関する講演です。 通信制高校からの大学進学や、不登校からの大学進学には疑問や不安がたくさんあるかと思いますが、少しでも不安を解消する場としてお使いください。
協力:学校法人 河合塾 國光宏一さん
普段から多くの生徒の進学をサポートしている、学校法人 河合塾 國光宏一が相談を承ります。「どのように勉強したらいいの?」「通信制高校で指定校推薦って受けられるの?」といった質問や、その他不安に思っていることをご相談いただけます。なお、学校選びのご相談は「通信制コンシェルジュ」Ⓡにご相談ください。
通信制高校 | |
---|---|
飛鳥未来高校/飛鳥未来きずな高校 | ECC学園高校 |
英風高校 | NHK学園高校 |
N高校 | 大阪つくば開成高校 |
神村学園高等部大阪梅田学習センター | 京都美山高校 |
鹿島学園・鹿島朝日高校 | 鹿島学園/鹿島朝日高校 梅田・伏見・神戸キャンパス |
クラーク記念国際高校 | 滋慶学園高校 |
松陰高校 | 星槎国際高校 |
第一学院高校 | 天王寺学館高校 |
東朋学園高校 | 長尾谷高校 |
日本教育学院高校 | ヒューマンキャンパス高校 |
八洲学園高校 | 代々木高校 |
代々木グローバルハイスクール | ルネサンス大阪高校 |
YMCA学院高校 | ワオ高校 |
技能連携校/高等専修学校 | |
大阪YMCA国際専門学校 高等課程 | 西宮甲英高等学院/猪名川甲英高等学院 |
通信制高校提携校/サポート校 | |
ECCコンピュータ専門学校 高等部 | 学研のサポート校 WILL学園 |
KTCおおぞら高等学院 | トライ式高等学院 |
豊翔高等学院 | |
通信制高校生/高卒認定生/専用進学塾 | |
河合塾サポート梅田校 |
どうぞ、お気軽にお出でください(合同相談会参加者アンケートから)
・起立性調節障害などで体力に自信がないため、午後からの授業や登校日数がフレキシブルな学校の情報を集めてから、後日個別相談を受けたいと思います。(中2生保護者様)
・ 通信制、サポート校のしくみを理解できて良かったです。たくさんの学校がある中、我が子に合った学校をしっかり探していきたいです。(中2生保護者様)
・たくさんの相談を受け付けていただき、次も機会がありましたらお伺いしたいと思います。(中2生保護者様)
・ネット広告で見る学校説明とは違った奥の方まで詳しく教えていただけて嬉しかった。(中3生保護者様)
・個別相談をうけた学校の方々の丁寧な説明により今後の参考に心強い情報を得られました。(中3生保護者様)
・通信制高校といっても全く分からない中、コンシェルジュの方々のサポートを頂き、各校の案内が聞け、大変助けられました。(中3生保護者様)
・しっかりと説明の中で各学校の特色をきくことができ、参考になりました。(高1生保護者様)
・「高等学校」といえば全日制と定時制しか連想しなかった中で、今はいろんなタイプの高校があり、選択の幅も広がっているのだなと認識ができた。(高1生保護者様)
・個別相談で直接お話を各校の先生から伺うことはとてもよかったです。(高2生保護者)
全国書店発売中の進学ガイドブックをプレゼント!
来場登録された先着200名様に全国書店で発売中の「通信制高校・サポート校がわかる」進路に役立つ1冊(学びリンク発行)をプレゼント!
※会場には通信制高校などに関する書籍販売コーナーも開設します。当日は10%分割引いたします。
(通信制高校・サポート校合同相談会事務局 平日 9:30~19:00)

「資料設置コーナー」開設
最新の「学校案内パンフレット」を設置しています。「学校案内のパンフレット」の内容でわからないことや不明な点があれば、その場で問題が解決します。
「休憩コーナー」開設
当日集めたパンフレットを見る、ご家族で相談するなど気軽にご利用いただけます。
関連書籍販売コーナー
合同相談会の主催事務局を置く出版社「学びリンク」が発行している書籍やガイドブックを多数取り揃えております。 当日のお買い求めは10%分割引きいたします。
全国書店発売中の進学ガイドブックをプレゼント!
来場登録された先着200名様に全国書店で発売中の「通信制高校・サポート校がわかる」進路に役立つ1冊(学びリンク発行)をプレゼント!
※会場には通信制高校などに関する書籍販売コーナーも開設します。当日は10%分割引いたします。
(通信制高校・サポート校合同相談会事務局 平日 9:30~19:00)
日時 | 2021年3月14日(日) |
---|---|
会場 | ![]() 阪急グランドビル26F貸会議室 住所:〒530-0017 大阪市北区角田町8番47号 【最寄駅】 阪急大阪梅田駅(3階改札口)より 徒歩約3分 JR大阪駅(御堂筋南口)より 徒歩約3分 阪神大阪梅田駅(東口)より 徒歩約5分 大阪メトロ御堂筋線梅田駅(11番出口:南改札)より 徒歩約3分 大阪メトロ谷町線東梅田駅(1番出口)より徒歩約5分 |
地図 | 『通信制高校・サポート校 合同相談会』梅田会場までの地図 |
時間 | 受 付:10時20分~ 開 始:10時30分~ 終 了:15時30分 ※ 当日は、事前来場登録がなくても、入場料無料、入退場自由です。 |
通信制高校・サポート校合同相談会では、各会場と連携を取りながら対策をし、コロナウイルス感染症感染拡大防止に努めてまいります。
来場登録特典あります! 来場登録者 先着200名様へ
全国書店発売中の進学ガイドブックをプレゼント!
※会場には通信制高校などに関する書籍販売コーナーも開設します。当日は10%分割引いたします。
(通信制高校・サポート校合同相談会事務局 平日 9:30~19:00)
「通信制高校に関わる書籍」を多数販売をしています。当日お買い上げの方には、10%分割引いたします。
書籍の購入だけでも、お気軽に会場まで足をお運び下さい。
→単行本 →ガイドブック
〒102-0076東京都千代田区五番町10 JBTV五番町ビル2階 電話03-5226-5256
※事情により開催内容に変更がある場合がございますので、予めご了承のほどお願い申し上げます。
※『通信制高校・サポート校合同相談会』『通信制コンシェルジュ』は弊社の登録商標です