【学びリンク公式SNS】
フォロー/登録よろしくお願いします!

X(旧Twitter)  Instagram  Facebook  YouTube  LINE 

新着情報

飛鳥未来きずな高等学校

2025年03月17日

挑戦する勇気をくれた人たちに感謝/飛鳥未来きずな高等学校(埼玉県・通信制高校)

飛鳥未来きずな高等学校 大宮キャンパスは、3月13日(木)、大宮ソニックシティホール(埼玉県さいたま市)にて卒業式を行いました。

 

 

卒業生一人ひとりが呼名され、代表生徒が卒業証書を受け取りました。

各種表彰では、皆勤賞や成績優秀者賞を受賞した生徒らが壇上に上がり表彰を受け、大きな拍手がおくられました。

 

 

式辞では、今野一幸校長が「人生の目標」について述べ、卒業生にエールをおくりました。

「昨年のパリオリンピックでは、飛鳥未来きずな高校の卒業生も活躍していました。一流のアスリートは、目標を達成するために自分を分析し、努力を積み重ねています。そんな努力があっても、オリンピックに出場できるのは一部の選手だけです。しかし、たとえ目標達成できなくても、取り組んだ過程が大事であり、努力したことは必ずやその後の人生に活きると確信しています。目標達成のためには、さまざまなつらい試練があります。それを乗り越えよう、つらくても誰かのために頑張ろうという姿勢があなたを成長させます。迷うことがあったら、自分がより成長できると思う道を選んでください」

 

 

送辞を読んだ生徒は、数々の学校行事を通じてお世話になった先輩への感謝を述べました。

「文化祭実行委員の活動では、私たち後輩をあたたかく気にかけてくださいました。人前に出る時も物怖じせず、何事にも積極的に取り組む姿に刺激を受け、私も最後まで全力で取り組めました」と、学びと楽しさに満ちていたという先輩との日々を振り返りました。

 

「今年度の体育祭は4キャンパス合同で行われ、大宮キャンパスも一致団結して競技やパフォーマンスにのぞめました。先輩方のおかげでキャンパスに一体感が生まれていました。文化祭では1日目の模擬店、2日目のLIVEパフォーマンス、どちらも圧巻でした。先輩方が「最高の文化祭をつくりたい」と試行錯誤する姿勢は、まさに団結力そのものでした。先輩方はこれからそれぞれの道を歩まれ、大きな困難に直面することもあるでしょう。しかし、みなさんならどんな試練も乗り越えていけると信じています」

 

 

答辞を読んだ卒業生は、中学生の頃に起立性調節障害を患い、思うように学校へ通えない日々があったと入学前を回顧。「大好きだった学校に思うように通えず、自信を失っていましたが、飛鳥未来きずな高校で同じ困難を乗り越えた先輩に出会い、希望の光が差し込みました」。

 

また、「たくさんの素敵な出会いに恵まれた」とも振り返り、「なかなか一歩を踏み出せない私の背中を押してくれた先生のおかげで、オープンキャンパスのスタッフや学校行事に積極的に挑戦することができました。挑戦を恐れていた中学時代の自分からは想像できないほど成長できたのは、みなさんのおかげです」と話し、「挑戦することを恐れずに進んでください。困難にぶつかっても一人ではありません。みなさんを支えてくれる人は必ずそばにいます」と在校生にエールをおくりました。

 

 

この生徒は卒業後、飛鳥未来きずな高校を運営する学校法人三幸学園グループの専門学校に進学するといい、「保育士をめざしたい」と決意を述べるとともに、「18年間そばで支えてくれた」という両親へ感謝の思いを述べました。

「学校に行きたいのに行けない、辛い日が続いていた時もあたたかく見守り、学校に行けた日は一緒に喜んでくれ、体調がすぐれないときも変わらず優しさと笑顔で包み込んでくれたお母さん。はじめて将来の夢を打ち明けた時、『自分の人生、やりたいことをして生きていきなさい』と私の気持ちを尊重して背中を押してくれたお父さん。本当にありがとう。頼もしい二人のおかげで、私は自分の道を進んでいく勇気を持つことができました」と、涙ながらに話しました。

 

式の最後には、卒業生による「卒業の歌」として「旅立ちの日に」、在校生たちによる「送る歌」としていきものがかりの「YELL」がそれぞれ歌われました。

 

 

目標のために挑戦し、努力を続けることは簡単ではありません。しかし、その大変さも、乗り越えた先に得られるものの大切さも、生徒たちは既に知っているようです。

挑戦を恐れずに行動を起こしていけるようになるのは、背中を押してくれる先生、優しく頼れる先輩に見守られながら過ごす学校生活があるからこそでしょう。

 

(取材・文/学びリンク編集部 小野ひなた)

 

▼学びリンク 通信制高校・サポート校合同相談会 5月以降全国にて順次開催

https://www.stepup-school.net/soudankai/