【学びリンク公式SNS】
フォロー/登録よろしくお願いします!

X(旧Twitter)  Instagram  Facebook  YouTube  LINE 

新着情報

新着情報

6月22日東京都・御茶ノ水通信制高校・サポート校合同相談会

2025年04月19日

6月22日(日) 東京都・お茶の水『通信制高校・サポート...

兵庫県・神戸通信制高校・サポート校合同相談会

2025年04月19日

6月28日(土) 兵庫県・神戸『通信制高校・サポート校合...

6月29日福岡県・博多通信制高校・サポート校合同相談会

2025年04月19日

6月29日(日) 福岡県・博多『通信制高校・サポート校合...

神村学園高等部通信制課程 福岡東学習センターでは、中学生・転入学生・編入学生の個別相談を随時受付しています。

神村学園高等部 福岡東学習センター

2025年04月18日

個別相談を随時実施中/神村学園高等部 福岡東学習セン...

この春、新潟県新潟市に開志創造高校が新たに開校しました。

開志創造高等学校(2025年4月開校)

2025年04月17日

オンライン入学式開催! オリンピックを目指すアスリー...

4月10日(木)、代々木グローバル高等学院(東京都・サポート校)、沖縄グローバル高等学院(沖縄県・サポート校)の2025年度入学式が挙行されました。

代々木グローバル高等学院

2025年04月16日

真の国際人を目指すはじめの一歩/代々木グローバル高等...

一ツ葉高等学校は、高校生のための創作作品コンペティション「SEIKA AWARD 2025」のエッセイ部門において、代々木キャンパス大学進学コース2年に在籍している竹島理香さんの作品が入選を果たしたことを発表しました。

一ツ葉高等学校

2025年04月15日

「SEIKA AWARD 2025」エッセイ部門で入選!/一ツ葉高等...

4月9日(水)、学校法人日本財団ドワンゴ ZEN大学の入学式が麻布台ヒルズ森ビルJPタワー(東京都港区)にて挙行されました。

N高等学校・S高等学校・R高等学校

2025年04月14日

1期生3,380名を迎える入学式を挙行/ZEN大学(全国・通...

代々木グローバル高等学院は、3月6日(木)〜3月12日(水)に卒業旅行クルーズ、3月18日(火)に卒業式が行われました。

代々木グローバル高等学院

2025年04月14日

卒業旅行&卒業式を行いました/代々木グローバル高等学...

愛知県・名古屋通信制高校・サポート校合同相談会

2025年04月13日

6月14日(土) 愛知県・名古屋『通信制高校・サポート校...

京都府京都市通信制高校・サポート校合同相談会

2025年04月13日

6月15日(日) 京都『通信制高校・サポート校合同相談会...

千葉県千葉市通信制高校・サポート校合同相談会

2025年04月12日

6月7日(土)千葉県・千葉市『通信制高校・サポート校合...

神奈川県・横浜通信制高校・サポート校合同相談会

2025年04月12日

6月8日(日) 神奈川県・横浜『通信制高校・サポート校...

成美学園高等學校は、4月7日(月)、千葉県勝浦市にある本校にて入学式を挙行しました。

成美学園高等部

2025年04月10日

圧巻のバンド演奏で歓迎! 先生・生徒たちが自ら「挑戦...

大阪府の東朋高等専修学校(天王寺区・高等専修学校)が、4月8日(火)、大阪市のシェラトン都ホテル大阪で令和7年度入学式を挙行し、同校の普通科62名、総合教育学科121名の計183名が入学を許可されました。

東朋高等専修学校

2025年04月09日

筋道ばかりにとらわれず自由なアイデアを/東朋高等専修...

飛鳥未来高等学校 横浜キャンパスは4月4日(金)、入学式をカルッツかわさき(神奈川県川崎市)にて挙行しました。

飛鳥未来高等学校

2025年04月09日

個性を発揮できる環境で、思い出をたくさん作ってほしい...

3月28日(金)、学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校(以下、N高)、S高等学校(以下、S高)、N中等部が令和6年度合同卒業式を挙行しました。

N高等学校・S高等学校・R高等学校

2025年04月07日

約1万名が卒業!令和6年度N/S高・N中等部合同卒業式/N...

松本国際高等学校は、3月15日(土)に東京校にて卒業証書授与式を行いました。

松本国際高等学校 通信制課程

2025年04月07日

令和6年度卒業証書授与式を行いました/松本国際高等学...

3月19日(水)、新しい学校の会(略称:新学会、理事長:桃井隆良)が主催する『令和6年度教育シンポジウム』(運営協力:ライセンスアカデミー)がアルカディア市ヶ谷(私学会館)で開催されました。

2025年04月07日

新しい学校の会が教育シンポジウム「それぞれの通信制高...

この度、新しい学校の会(略称:新学会、理事長:桃井隆良)は『こんな学校があったんだ!2024‐2025』を発行しました

2025年04月07日

新しい学校の会『こんな学校があったんだ!2024-2025』...

大阪府・大阪市・梅田通信制高校・サポート校合同相談会

2025年04月06日

6月1日(日)大阪府・梅田『通信制高校・サポート校合同...

広島県・広島市通信制高校・サポート校合同相談会

2025年04月06日

5月31日(土) 広島県・広島市『通信制高校・サポート校...

2025年04月05日

5月24日(土)埼玉県・大宮『通信制高校・サポート校合...

2025年04月05日

5月25日(日)東京都・八王子『通信制高校・サポート校...