学校詳細ページ
東朋学園高等学校

スクールライフをカスタマイズ! 自分に合わせた “学び
学校形態 | 通信制高校 |
---|---|
入学可能エリア | 大阪、兵庫 |
学習拠点 | 大阪府大阪市天王寺区城南寺町 7 番 28 号 |
コース | 「一般コース(週1)」と「カスタマイズコース(週2~4日程度の登校)」から選択できます |
この学校の主な特長
学校の特長
スクールライフをカスタマイズ! 自分に合わせた “学び
学校法人岡崎学園は創立 75周年を迎え、多様なニーズに応えるため 2020 年4 月に東朋学園高等学校 通信制課程を開校しました。
これまで「東朋高等専修学校」で実践してきた合理的配慮に基づいた個別支援教育の経験を生かし、それぞれの特性に応じた教育・指導を
行います。
学習面では自分に合った学習スタイルを選び、個々のペースで学習できる教育課程により、生徒に寄り添った支援を行います。
また、自立を促す実践的な知識や技術の習得により、それぞれの個性・適性・能力を生かして幅広く社会で活躍できる人材育成を目指しています。
無理せず、自分のペースで高卒資格を取得しましょう!
【東朋学園高等学校の 3 つの特長】
【1】登校&学習スタイルをカスタマイズ!
【2】一人ひとりに合わせた個別支援・指導計画により単位修得をサポート!
【3】レポート添削・面接指導(スクーリング)・試験はこの校舎で完結!
◆新しい授業スタイル「ハイブリッド授業」を導入!
東朋学園高等学校では、「対面授業」と「オンライン授業」を組み合わせた授業スタイル『ハイブリッド授業』を導入しています。
授業スタイルの選択肢が増えますので、科目、条件により状況に合わせた学び方で学習できます。
対面もオンラインも教員のサポート体制は変わりません。
どのような状況になっても学びを止めることなく、授業スタイルや授業の受け方など臨機応変に対応できるようにしています。

修学旅行など学校行事も!

授業風景。落ち着いて学べる環境です

校外学習の1コマ
コース・カリキュラム
【カスタマイズコース】 | こんなヒトに向いています! ●週2日~4日程度で登校したい。 ●朝が苦手、できるだけ「午後」に登校したい。 ●午後からアルバイトをしたいので 「午前」に登校したい。 ●校外でのスクーリングを受講したい。 (通信型のみ) ●週3日なら登校できそう。 ●少しクラス活動もしてみたい。 |
---|---|
【カスタマイズコース】◆通信型◆ | スクーリングは水曜と土曜の中で自由にスケジュールを組み立てて、学びたい科目を履修(選択)し、自分だけの時間割が作れます。 夢やアルバイトを両立したい人にピッタリです。 |
【カスタマイズコース】◆学年型(新卒生対象)◆ | スクーリングは週3日(火曜・木曜・金曜)、1クラス30名以下のクラスの中で学べます。 友達作りが苦手、少しずつ教室に慣れて行きたいという人もサポートしますので落ち着いた環境の中でスクールライフを楽しんでください。 |
【一般コース】 | こんなヒトに向いています! ●週1日(水曜または土曜)の登校で 無理なく高校卒業を目指したい。 ●校外でのスクーリングを受講したい。 ●自学自習を中心に自分のペースで学習を進めたい。 ●できるだけ通学負担を減らしたい。 ●学費を最小限に抑えたい。 ●芸能活動やスポーツ中心の生活を送っている。 |
スクールライフ
卒業時に取得できる資格について | 高校卒業資格 ※下記受験には別途受験料が必要です。 ●情報処理検定 表計算 ●日本語ワープロ検定 ●電卓計算能力検定 |
---|---|
制服について | 標準服はありますが、購入は自由です |
「心の相談室」について | 学校生活、家庭での暮らし、将来のことなど何でも相談できます。高校生活を楽しく過ごすために、学校や友だち、自分自身のことで何か心に引っかかっていることや悩みがあれば、カウンセラーの先生に話してみましょう。※在校生の保護者の方も利用できます。 また、校内カウンセラーと併せて、本校指定の医療機関や検査機関との連携で充実したサポート体制が整っています。 |
行事・イベント | 校外スクーリング、懇談会など参加自由の学校行事を予定しています。 |
その他 | 入学前個別相談を行っております(要予約) TEL:0120-960-224にて相談希望の日時をお知らせください。(受付時間:火曜~土曜日9:00~16:00※祝日除く) |
募集要項・学費について
募集について
募集人数 | 200名 男・女 |
---|---|
出願期間 | 【前期】 一次:2022年1月25日(火)~2022年2月8日(火) 二次:2022年3月8日(火)~2022年3月24日(木) 三次:2022年3月29日(火)~2022年4月1日(金) 【後期】 2022年9月14日(水)~2022年9月21日(水) ※【前期・後期共通】受付時間 火曜日~土曜日 9:00~16:00 (月曜・日曜・祝日は受付けておりません) ※出願書類一式を郵送(必着)または本校受付まで持参してください。(受付時間厳守) |
試験日 | 【前期】 一次:2022年2月10日(土) 二次:2022年3月26日(土) 三次:2022年4月2日 (土) 【後期】 2022年9月24日(土) |
選抜方法 | ・課題作文 50分 ・面接試験 ・書類審査 |
考査料金 | 10,000円 |
学費について
入学金 | 50,000円 |
---|---|
授業料 | 10,000円(1単位) |
施設・設備費 | 84,000円 |
合計 | コースによって異なりますので直接お問い合わせください。 |
所在地
東朋学園高校 | |
住所 | 〒543-0017 大阪府大阪市天王寺区城南寺町 7 番 28 号 |
---|---|
電話番号 | TEL:0120-960-224 |
URL | http://www.okazakitoho.ed.jp |
アクセス | 近鉄大阪線「大阪上本町駅」徒歩約7 分 大阪メトロ「谷町九丁目駅(11番出口)」徒歩約10分 JR大阪環状線「鶴橋駅(中央改札)」徒歩約13分 大阪シティバス「上本町六丁目バス停」徒歩約7分 |
岡崎学園グループ 東朋高等専修学校 | |
住所 | 〒543-0017 大阪府大阪市天王寺区城南寺町 7 番 19 号 |
---|---|
電話番号 | TEL:0120-88-3693 |
URL | http://www.okazakigakuen.jp |