学校詳細ページ
瑞穂MSC高等学校[設置認可申請中]

誰一人見捨てない、温かみのあるNET高校を目指す
学校形態 | 通信制高校 |
---|---|
入学可能エリア | 全国47都道府県 |
学習拠点 | 沖縄(石垣)、東京、神戸、北海道、愛知(名古屋)、埼玉(川越) |
コース | NETコース |
この学校の主な特長
学校の特長
瑞穂MSC高校の特徴
1.「個性豊かな人材育成」のカリキュラム
・最先端のMSC「学育」システムとして、一人ひとりが自律的な学び手として、仲間と共にワクワク自走できるようにすべてを設計しています。学ぶことを楽しむ人を育てる。それがMSCの「学育」です。
・医療・福祉分野や、関連するテクノロジーを研究・開発する専門家に授業が受けられます。早くから医療分野にふれることで視野が広がります。
2.「すべての生徒を支援する」体制
・すべての生徒を手厚くフォローするNET教育をおこないます。生徒一人を複数の教職員やアドバイザーが協力して支援する、MSC独自の仕組みである‟ラーニンパートナー制度”を導入します。
・少ない学費で楽しく学ぶことができます。役立つスキルや資格が学べる動画も無料など、充実のコンテンツを用意しています。また、時間が自由なのでアルバイトをしながら学ぶこともできます。
・NET保健室では、最前線で活躍するスタッフが健康講座や個別相談会等を開催します。MIZUHOグループに属する医師、薬剤師、保健師、看護師、養護教諭がNET保健室を監修しております。
3.「希望溢れる」学校生活
・3年の間に一度は行く、4泊5日の石垣島でのスクーリングで、仲間と一緒に大自然を満喫しながら学ぶことは青春期のかけがえのない思い出になります。
・NETで仲間や友達を作ることができます!ヴァーチャルキャンパスで趣味や思考のあう全国の生徒と出会い、イベントやスクーリング等でリアルに会ってさらに交流を深めましょう!
コース・カリキュラム
NETコースの学び | 最先端のAI学習システムを用いて効率よく学び、自由時間は興味のあることを探求したり資格取得を目指したりできます。 NETに繋がるスマートフォン等があれば、好きな時に好きなだけ学べるので、ライフスタイルに合わせて学習できます。 高校卒業資格のために必要な必修授業と、将来に向けた学びが得られる課外授業があります。必修授業は、動画学習とレポート提出、年間5日程度のスクーリング、そしてテストです。パソコン等のNETに繋がるデバイスがあれば、いつでも、どこでも学ぶことができます。授業もレポート提出もすべてオンラインで完結するので、レポート等を郵送する必要はありません。課外授業は、動画ライブラリーから好きな授業を選んで学習します。また、定期的に行う配信授業では、社会で活躍する大人たちや普段会うことのない全国の仲間たちと交流することができ、刺激を受けて成長します。 |
---|
スクールライフ
卒業時に取得できる資格について | 高校卒業資格 |
---|---|
制服について | 上質で耐久性のある生地に石垣島の自然をイメージしたカラーでデザインしました。 制服のチェック柄は、老舗キルトメーカーである英国のキンロックアンダーソン社製で、瑞穂MSCの制服でしか使われていない世界でたった一つのデザインです。 女子生徒はスカートかスラックスか選べます。 |
「心の相談室」について | NET保健室を用意しています。MIZUHOグループに属する医師、薬剤師、保健師、看護師、養護教諭がNET保健室を監修しております。最前線で活躍するスタッフが健康講座や個別相談会等を開催します。 |
行事・イベント | 入学式、オリエンテーション、沖縄スクーリング(2年次)などすでに用意されているイベントはありますが、「こんなイベントがやりたい!」という声が上がればある一定のルールの下、生徒主体で開催できます。教師やスタッフと一緒にMSCを創って行きましょう。 |
その他 | - |
募集要項・学費について
募集について
募集人数 | 募集定員:460名 |
---|---|
出願期間 | 第1期 12 月1 日(木)~12 月23 日(金) 第2期 1 月16 日(月)~1 月31 日(火) 第3期 2 月13 日(月)~2 月28 日(火) 第4期 3 月13 日(月)~3 月24 日(金) |
試験日 | 第1期 1 月7 日(土)[A会場]、1 月8 日(日)[B会場] 第2期 2 月4 日(土)[B会場]、2 月5 日(日)[A会場] 第3期 3 月4 日(土)[A会場]、3 月5 日(日)[B会場] 第4期 3 月25 日(土)[B会場]、3 月26 日(日)[A会場] A会場:札幌、川越、東京、名古屋、神戸、福岡 B会場:仙台、津田沼、横浜、大阪、広島、沖縄 ※沖縄については、1月8日(日)と3月25日(土)を石垣島本校、2月4日(土)と3月5日(日)を那覇会場とします。 |
選抜方法 | 調査書による書類選考および面接 |
考査料金 | 入学検定料10,000 円 |
学費について
入学金 | 20,000円 |
---|---|
授業料 | 1年次:288,000円2年次:300,000円3年次:300,000円 |
施設・設備費 | 施設・設備費 年間:20,000円 ※別途、教育関連諸費 年間:40,000円 |
合計 | 1,088,000円(納入金の合計) 高等学校等就学支援金制度を利用すると、世帯年収の目安が590 万円未満程度の負担額は206,000円、世帯年収の目安が910 万円未満程度の負担額は、735,000円となります。 |
所在地
瑞穂MSC高等学校[設置認可申請中] |
|
住所 | 〒907-0014 沖縄県石垣市新栄町6-18 |
---|---|
電話番号 | 0120-555-720 |
URL | https://mizuho-msc.com/ |
アクセス | - |