学校詳細ページ
科学技術学園高等学校

あなたがつくる、自分流の高校生活 ~かぎこうなら、なりたい自分を探せる~
学校形態 | 通信制高校 |
---|---|
入学可能エリア | 全国47都道府県 |
学習拠点 | 本校(東京)、名古屋、大阪 ※入学可能エリアは全国47都道府県、海外55の国と地域になります |
コース | 通学型クラス、週1・2日クラス、eラーニングコース |
この学校の主な特長
学校の特長
自分流の学校生活をつくる!基礎学習から大学進学まで―なりたい自分を探せる「学び」
毎日通学タイプの学習から、eラーニングを利用した在宅タイプの学習まで、あなたのペースやライフスタイルに合わせて、学校生活をカスタマイズできます。
目的重視タイプ Web 授業中心のeラーニングコースだから、登校回数を極力減らし、効率的に自分の将来の夢に打ち込めます。
学校生活充実タイプ 基本、週5 日登校する通学型クラスは、行事や特別活動も充実していて、高校生活をエンジョイできます。また進学、基礎学習、クリエイティブ講座などオプションも充実。
学習面は、生徒の学習ニーズに合わせて、高校の標準内容、大学進学プログラム、中学の基礎学習プログラム、職業(生活)技術学習など、カリキュラムを弾力的に組むことができます。
各教科の枠組みを超え、実際の社会や生活を基盤とした科目統合型の授業も特色の一つで、生活の中にあるものや問題を教材として取り上げ、実生活で生かされる実践的な学習を行います。

東京本校の通学の1コマ

Web学習中心のeラーニングコース

落ち着いた環境でスクールライフも楽しめます
コース・カリキュラム
通学型クラス(学校生活充実タイプ) | 週5日まで通えるクラス。標準服があり、通学定期券の購入が可能です。大学進学や各種講座などの様々なプログラムがあります。体験型授業や文化祭、スポーツ大会などの学校行事、部活動もあります。(名古屋・大阪は週4 日) |
---|---|
週1 日・週2 日クラス | 週1日、週2日のいずれかを選べます。毎日の登校に自信がない人や時間を有効に使いたい人が在籍しています。スポーツ大会などの学校行事も参加できます。 |
eラーニングコース | インターネット環境があれば、いつでも、どこからでもアクセスできるデジタルコンテンツで学習を進めます。半期に4日程度の登校があり、スクーリングや定期試験を受けます。 様々な事情で通学が困難な人、また、海外留学者も多数在籍しています。 |
イブニングクラス | 上記の各クラス、コース在籍者はイブニングクラスへの登録ができます。 14:00以降に始まります。(週2日の開講・東京本校のみ) |
スクールライフ
卒業時に取得できる資格について | 高校卒業資格 |
---|---|
制服について | 希望者は標準服の購入ができます。基本的な生活マナーの指導を行っていますが、個性や自主性を尊重しています。 |
「心の相談室」について | 将来に向けてどのプログラムを学ぶ?どの科目を学んだらいい? 勉強のリズムはどう作る? そんな悩みはすべて担任に相談できます。また学校にはスクールカウンセラーもいて、日々の生活の悩みも気軽に相談できます。 担任とスクールカウンセラーがあなたの学び応援します。 |
行事・イベント | 行事は文化祭、スポーツ大会、アート教室、生活体験発表会、進路ガイダンス ほか(主に東京本校) クラブ活動は東京地区のみ。(卓球・バドミントン・吹奏楽・合唱など) 名古屋・大阪地区はサークル活動あり。(スポーツ・コンピュータデザイン・クッキングなど) |
その他 | クリエイティブ講座 「好きな自分に出会う・将来に繋がる」をテーマとした講座授業は、資格・職業(生活)技術分野から趣味・文化活動まで多彩。 自分のやりたいことを選んでとことん追求できます。(例:プログラミング、手話、手芸、デジタル写真、芸術、各職業体験など)。 |
募集要項・学費について
募集について
募集人数 | 普通科150名(男女) ・通学型クラス:50名 ・週1・2日クラス:50名 ・eラーニングコース:50名 |
---|---|
出願期間 | 2020年度 前期(4月)入学生:2020年2月1日(土)~4月25日(土) 後期(10月)入学生:2020年8月21日(金)~10月25日(日) |
試験日 | コースによって異なりますが、東京都私中高協会のルールに則り実施いたします。 |
選抜方法 | <通学型クラス>・<週1・2日クラス>…面接、作文、書類選考 <eラーニングコース>…作文、書類選考 |
考査料金 | 10,000円 ※各コース、クラスによって異なりますのでお問い合せください。 |
学費について
入学金 | <通学型クラス> 50,000円 |
---|---|
授業料 | 1単位あたり:9,000円 教育充実費:半期120,000円(年額240,000円) |
施設・設備費 | 施設費:半期15,000円(年額30,000円) 運営費:半期 5,000円(年額10,000円) |
合計 | ※ 学費等については各コースで異なりますので、お問い合わせください |
所在地
本校(東京) |
|
住所 | 〒157-8562 東京都世田谷区成城1-11-1 |
---|---|
電話番号 | 03-5494-7711 |
アクセス | 小田急線「成城学園前駅」中央改札南口下車 徒歩約12分 |
名古屋分室 | |
住所 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-8-33 |
---|---|
電話番号 | 052-222-7781 |
アクセス | 地下鉄鶴舞線・東山線「伏見」10番出口 徒歩約5分 |
大阪分室 | |
住所 | 〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1-8-4 |
---|---|
電話番号 | TEL.06-6479-0335 |
アクセス | OsakaMetro四つ橋線「本町駅」28号出口 徒歩約5分 OsakaMetro御堂筋線「本町駅」2号出口 徒歩約8分 |