【学びリンク公式SNS】
フォロー/登録よろしくお願いします!

X(旧Twitter)  Instagram  Facebook  YouTube  LINE 

「通信制高校」が気になるあなたへ④
自分で学習を進めるための工夫 その2

 2019年1月17日

 


作戦① スケジュールを決める
多くの学校では、それぞれのレポートについて、提出期限が設定されているかと思います。そこで、その期限をチェックして、自分はいつ課題に取り組めるか、スケジュールを考えてみましょう。時間に余裕がある方は、普段の生活の中で、毎日〇時から〇時まで机に向かう、といった細かいスケジュールを決めるという方法もあります。

ただし、あまりスケジュールを細かく決めてしまったり、予定を詰め込みすぎたりすると、予定通りにいかないことが増え、結局スケジュール通りに進められなくなってしまうかもしれません。ですから、スケジュールは、分かりやすく、ゆったりと立てるのがコツです。

作戦② 環境を調整する
学習のスケジュールが決まったら、これで安心・・・ではないですよね。なかなか、自分で決めたスケジュールを守るのって難しいものです。やる気満々でスケジュールを立ててみたものの、結局締め切りぎりぎりまで取り掛かれない、残念ながら、私はこんなことばかりです。 でもこれでは、まとめて締め切りが来ると大変。

そこで、締め切りを自分だけではなく、周りの人に伝えて、先生や友達、家の人にチェックしてもらったり、友達と予定をあわせて勉強を進めるという方法もあります。
分からない、やる気がでないというときには、周りの人の力を上手に頼りましょう。

また、勉強する場所についても工夫ができるかもしれません。家の中には勉強以外のいろんなものがあって、ついつい気が散ってしまいがちです。自宅で進めるのが大変そうであれば、学校の自習室や図書館など、集中できそうな場所を探してみると良いかもしれません。
学校に自習ができる場所がある場合、分からない時すぐに先生等に聞けるというのも一つのポイントですね。