【学びリンク公式SNS】
フォロー/登録よろしくお願いします!

X(旧Twitter)  Instagram  Facebook  YouTube  LINE 

「気になりますね!通信制高校」
今春新設校のここが魅力③
いろいろ選べる!私立通信制200校時代

 2023年3月15日
 

◇◇「今春新設校のここが魅力」(3回連載)
第3回 いろいろ選べる!私立通信制200校時代

◎通いやすさで選べば通信制!?
今春開校する15校の新設校で、私立通信制高校は210校となります。初めて200校を超えます。公私合計では288校となります。

全日制・定時制高校の約4,900校に比べると学校数は見劣りしますが、学び方が柔軟にできる通信制高校は、本校だけでなく各地にサテライト施設を開設しています。(参照「高校のなかでの通信制高校のポジション」)

サテライト施設の数は、約2,600か所あります。しかも主要駅で、「通信制高校」とネット検索してもらうと多くの学校名が表示されるように、便利な場所にあるのも特徴です。
通いやすさという点では、他の学校種を上回っている面もあります。

今春新設の15校を見ても、本校以外のスクーリング会場が10か所以上開設される予定になっています。
新設校もこれからサテライト施設が増えると思いますが、既存校では最寄りエリアに複数校を開設している場合もありますから、同じ学校を選んでも「地元に通いたい」という希望と、「地元から少し離れたい」という希望のどちらでも選ぶこともできます。

一方、新設校でも8校とほぼ半数が取り入れる集中スクーリングの場合は、登校する制約が少なくなります。集中スクーリングは、1週間程度あるいは4泊5日などの宿泊によって必要な面接授業時数を満たせば、あとの時間は自由に使えます。
自由に使えるとなると、ときには持て余してしまうことも少なくありません。

新設校でも集中スクーリング以外の時間の活用法として「希望者にはスタディサポートに参加して学習サポートを受けることができる」(惺山高校)、「週に3日の自由登校日を設ける」(山梨英和高校)など日常的なつながりを持つ工夫が行われています。

◎学校独自科目が特徴になる

通信制高校は、ほとんどの学校が普通科のため卒業に必要な教科内容はほぼ同じです。特徴がでるのは、課外授業や卒業単位にもなる独自科目「学校設定教科・科目」などになります。

この点は新設校も同様で、ネットの高校を標榜している瑞穂MSC高校(沖縄県)は、高校普通科目以外のコンテンツとして動画ライブラリーを用意しています。動画ライブラリーは生徒の保護者も無料視聴ができ、TOEIC対策、ITスキル、人工知能基礎、ビジネス・経営、一般教養、資格取得などさまざまなものが用意されています。

近畿大阪高校(大阪府)は、午前は教科授業を行い、午後からは一人ひとりの興味にあわせて選べる保育、看護、ICT、イラスト、ミュージック、心理学(学校設定教科・科目)の授業を実施します。

福岡芸術高校(福岡県)は、芸術科目が学校設定科目・教科として単位認定されます。しかも、マンガ・イラスト(作画表現)、声優(演技表現)、ファッション・ビューティー/美容師(美容表現)、ミュージック(音楽表現)、ダンス(身体表現)、美術(美術表現)など幅広いものがあります。


今回は、「いろいろ選べる!私立通信制200校時代」についてご説明しました。いかがだったでしょうか?

次回からは「通信制卒業後の進路見通し」についてご説明します。次回もよろしくお願いします!