【学びリンク公式SNS】
フォロー/登録よろしくお願いします!

X(旧Twitter)  Instagram  Facebook  YouTube  LINE 

通信制コンシェルジュ「進路相談日記」68
中学1年生です。まだ学校に個別相談するのは早いですよね?

 2023年4月17日

 

-こんなご相談を受けました-

▶中学1年生です。まだ学校に個別相談するのは早いですよね?
①相談者:中学1年生女の子のお母さま
②相談場面:合同相談会(愛知・名古屋)にてご相談
③進路選び経過:小学校から学校に行けない日があり、全日制高校進学は難しいかなと感じている。まだ早いかとは思いつつ、資料集めだけでもと相談会へ来てみたところ。
④ご本人の状態:小学校5年生くらいから五月雨登校の状態が続いていて、今は不登校の状態。元気がないというわけではないが、丸一日学校に行くととても疲れてしまう様子。

▶相談内容詳細
※以下、ご相談者様を「相」、コンシェルジュを「コ」と表記
相:うちの娘はまだ中1なんですが、今の状態を見ていると全日制高校への進学は難しいかなと感じていて。資料集めだけでもと来てみたんですが、ちょっと早すぎますかね…。

コ:そんなことはないですよ!早い分には選択肢も多いですし、学校選びの方向性も途中で変えやすいですし…。まだどんな学校がいいとか、希望は固まっていないですかね…?

相:はい、かっちりは固まっていないです。でも、丸一日行くと疲れちゃうみたいなので半日通学のコースがあるといいのかな~なんて思っています。

コ:なるほど!無理のない範囲で登校していけたらという感じですね。
ちなみに、通信制高校の中には中学生から通える中等部やフリースクールを併設している学校も多いですが、そういう学校はお探しでないですか?


相:え、そうなんですか?知らなかったです。今の中学校を辞めて入り直すということですか…?

コ:いえ、厳密にはあくまで中等部・フリースクールで「中学校」ではないので、今の学校に籍を置きつつ、通える居場所として選ぶイメージです。そういうところであれば今日ご相談できますし、よろしければいくつかご紹介しましょうか?

相:はい、ぜひお願いします!ちょうど家庭だけで学習や生活を完結させることに不安が出てきたところだったので、合いそうなところがあればぜひ検討してみたいと思います。

▶お答えした学校選びのヒント
学校選びは早く動いた方が余裕を持てるとはいえ、いざ学校への個別相談を前にすると「早すぎた…?」と不安になることも当然ありますよね。
学びリンクの相談会ではどんな学齢の方も大歓迎ですが、とはいえ気後れしてしまう気持ちもよく分かります。

中学生の早い段階で不登校になると、どうしても家庭での学習状況などに不安が出てくるものだと思いますが、その部分をサポートしてくれるのが中等部・フリースクールです。
学校によって、中学校の学習内容補習をメインにやってくれるところ、系列の高校のゼミ授業を体験できるところ…など、内容が異なるほか、規模感や雰囲気、サポート内容なども異なります。
「居場所」として使えるところなので当然出席日数などにも制限はないのですが、中等部・フリースクールでの活動を在籍中学校での出席に振り替えられる場合もあります。(在籍中学校の校長裁量によりますが、各中等部・フリースクールでの実績は聞いていただけます。)
出席に振り替えられると内申の部分も安心なので、全日制高校への進学もしやすくなります。

また、通信制高校の中等部に入ると「中高一貫」のような感じになり、その後そのまま高校に上がりやすい(メンバーの顔を知っているということのほか、学校によっては優先入学もできます)というメリットもあります。

今回、まだ高校進学まで時間があることもあり、学校選びの希望が固まっていないとのことだったので、中等部・フリースクールを持っている学校を中心にお伝えしました。
中学生ということもあり、ほとんど電車に乗ったことがないということだったので、お住まいから近いところという観点で絞り込みのお手伝いをしました。


・・・いかがでしたか? 同じような状況のご相談、最近増えています。
進路選択の際に、参考にしてみてください(^-^)

★通信制コンシェルジュへの相談はコチラ