【学びリンク公式SNS】
フォロー/登録よろしくお願いします!

X(旧Twitter)  Instagram  Facebook  YouTube  LINE 

通信制コンシェルジュ「進路相談日記」69
やりたいことはまだ決まっていないですが高校進学はさせたいです

 2023年5月15日

 

-こんなご相談を受けました-

▶中学1年生です。まだ学校に個別相談するのは早いですよね?
①相談者:中学3年生男の子のお母さま
②相談場面:合同相談会(神奈川・横浜)にてご相談
③進路選び経過:中2の秋ごろから五月雨登校になり、中3になって完全に不登校に。本人は無気力な状態で、進路のことはまだしっかり話し合いができていない。
④ご本人の状態:無気力で学習にはなかなか手を付けられていない状態。ゲームは長い時間やっているが、高校でゲームを専門的に学びたいというわけではなさそう。

▶相談内容詳細
※以下、ご相談者様を「相」、コンシェルジュを「コ」と表記
相:通信制高校ってたくさんあるんですね。色々な専門分野があって、想像していたよりキラキラしている感じです。うちの息子は全然やりたいこともなさそうなんですが、それでも大丈夫なんでしょうか…。

コ:もちろん全く問題ないですよ!最初からやりたいことや希望進路が決まっている子の方がまれだと思います。でも、キラキラした様子を見ると気後れしちゃいますよね。

相:はい…。なんか、無気力な今の息子の様子と比べて、ちょっと不安な気持ちもあります。ゲームは好きでよくやっているんですが、でも専門的に学びたい感じではなさそうなんですよね。

コ:そういう方もとっても多いですよ。そういう場合はやりたいことではなく、通学日数や学習スタイルなどの希望の生活から学校を選んだり、あとは色々なことに挑戦できるよう「ゼミ授業」が充実しているところを選ぶという手もありますね。

相:ゼミ授業…。あまりイメージが湧かないのですが、やりたいことが決まっていなくても大丈夫なんですか?

コ:もちろんですよ!各学校、各キャンパスによって豊富なメニューが用意されているので、その中から選んで受けて、他の分野に挑戦してみたかったら次のタイミングで別の授業を選んでみたり…楽しく学べるので登校のきっかけになる場合も多いようです。

▶お答えした学校選びのヒント
「やりたいことが全然なくて…」と不安そうにご相談いただくケース、とっても多いです。
特にまだ中学生だったりすると将来のことも具体的にイメージできないですし、何より不登校や体調不良など、今で手いっぱいな状況から先のことに目を向けるのは難しいことですよね。
でも、各通信制高校でキラキラした様子の在校生や卒業生も最初からやりたいことが決まっていたわけではなく、通信制に入ってから変わったという方が大半なので、不安に思いすぎずご本人にぴったりの学校を探していただければと思います。

前置きが長くなりましたが「やりたいことが決まっていない」という場合、どんなふうに学校を選んだらいいか迷ってしまうこともあるかと思います。
当然、通学日数や学校の雰囲気から選ぶこともできますが、「やりたいことは決まっていないが色々やってみたい」「高校生活で好きなことを見つけたい」という場合は、今回ご紹介したようなゼミ授業が充実している学校を選ぶのもおススメです。

ゼミ授業の内容は学校によって様々です。メイク・ネイル、音楽、料理、スポーツなど、普通科目とは違う角度で学びができますので、登校のきっかけ・進路の話をするきっかけにもしやすいと思います。

今回のご相談者様の場合、「ゲームは好きだけど専門的に学びたい感じではない」ということでしたが、ゼミ授業の中でeスポーツを取り扱っている学校もあります。
また、eスポーツコースではなく、課外活動(部活動やサークル活動)としてやっている学校もあります。専門的に学びたいということでなくても、同じゲーム好きの生徒さんが集まっていることで友だち作りにつながることもありますので、よければ検討いただくようお話しました。

今回はお話を進めていく中で、通学日数は少ない日数から始めたいということだったので、ゼミ授業が充実している学校・eスポーツ部がある学校の中から、週数日の登校できるコースがある学校をピックアップしてお伝えしました。


・・・いかがでしたか? 同じような状況のご相談、最近増えています。
進路選択の際に、参考にしてみてください(^-^)

★通信制コンシェルジュへの相談はコチラ