学校詳細ページ
つなぐ高等学院

発達に凸凹がある子どもたちのみらいの選択肢を広げる学校
学校形態 | サポート校 |
---|---|
入学可能エリア | 岐阜県,静岡県,愛知県,三重県 |
学習拠点 | 愛知県(千種) |
コース | 通学は自分のペースででき、集団活動やSST(ソーシャルスキルトレーニング)、各種レッスン、専門学校・企業訪問などに取り組むことができます。 |
この学校の主な特長
学校の特長
卒業するだけでなく、次のステップへ自分らしく進めるように一人ひとりをサポートします!
つなぐ高等学院は、発達に凹凸がある子どもたちのみらいの選択肢を広げる学校です。
一日の定員が10名以下になっており、少人数でしっかりサポートを受けることができます。
発達支援のプロが1人1人に合わせた個別指導をするので、安心して自分のペースで卒業を目指すことができます。
《つなぐ高等学院の特徴》
◆発達に合った個別指導で高校卒業を目指す
つなぐ高等学院は、通信制高校『屋久島おおぞら高等学校』と連携したサポート校です。
各教科の課題作成は個別指導で行うため、学習に不安があるお子様も、それぞれのペースで高卒資格の取得を目指すことができます。
◆社会性を身につけて自立したおとなになる
SST(ソーシャルスキルトレーニング)を通して、コミュニケーション能力の向上や社会生活を送るためのスキルを身につけます。
集団活動をする中で、周囲と協力し、作り上げることの大切さを学びます。
◆卒業後の選択肢を広げる
パソコン操作等の職業スキルを身につけるための授業が充実。就職に役立つ資格取得も目指せます。
また、各種専門学校や企業体験の機会も多く設けているので、卒業後を具体的にイメージすることができます。

卒業後の選択肢を広げるさまざまなレッスン

パソコン操作等の職業スキルを身につけるための授業が充実

各教科の課題作成は個別指導で行います!
コース・カリキュラム
卒業資格取得に必要なこと | レポート課題:集団個別指導で丁寧に作成サポート 年1回のスクーリング参加:スタッフ引率の下、皆で参加するので安心 年1回の確認テスト:レポート課題に沿った習熟度確認 |
---|---|
みらいを広げる連携サポート | 以下の学校、事業と連携をし、みらいの選択肢を広げます。 ◆屋久島おおぞら高等学校 広域通信制(単位制)高校。年1回のスクーリングは、「生きる力」を引き出す体験教育が特徴です。 高等学校等就学支援金制度が利用できます。 ◆KTC放課後等デイサービス はぐぽん 発達に偏りのある小学生~高校生を対象とした、障害福祉サポートである放課後等デイサービス。 個々の支援計画に沿ったサポートが受けられ、国からの利用補助対象です。 ◆市民パソコン塾 職業基礎スキルとして欠かすことのできないパソコン操作。 創業18年目、全国194教室を運営する指導で、基礎から応用スキルまでしっかりと身につけられます。 |
自立・自律サポート | つなぐ高等学院では卒業するだけでなく、次のステップへ自分らしく進めるように以下の力を身につけられるようサポートをします ◆学習 ・書く、話す、整理する、読み取るなどのアウトプット力を身につける ・中学までのさかのぼり学習 ◆コミュニケーション ・自分の気持ちを伝える ・相手の気持ちを考える ・気持ちを上手に伝える ◆ライフスキル ・マナーやルール ・金銭管理 ・整理整頓や掃除 |
スクールライフ
卒業時に取得できる資格について | 高校卒業資格 |
---|---|
制服について | 服装は原則として自由です。制服(基準服)も2種類からえらべます。 |
「心の相談室」について | 学校やプライベートの悩みごとや、日常生活でのさまざまなトラブルに対して、はぐぽんスタッフが的確なアドバイスをします。保護者の相談にも応じています。 |
その他 | ・各種レッスンや専門学校・企業訪問など、卒業後の選択肢を広げるカリキュラムが整っています。 ・発達段階に合わせた個別支援計画のもと、ストレスなく安心してカリキュラムに取り組みことができます。 |
募集要項・学費について
募集について
募集人数 | 学院にお問い合わせください。 |
---|---|
出願期間 | ■新入生 2021年12月1日~2022年3月31日 ■転入生・編入生 随時受け付けております。 |
試験日 | 指定された期日に、当学院の各キャンパスにて行います。 学院にお問い合わせください。 |
選抜方法 | 個別面接(保護者同伴) 作文(課題「私の現状となりたい大人」について当学院指定の用紙に記入) プレイスメントチェック |
考査料金 | 15,000円(消費税込) |
学費について
入学金 | 学院にお問い合わせください。 |
---|---|
授業料 | 396,000円 (年間) |
施設・設備費 | 学院にお問い合わせください。 |
合計 | 学院にお問い合わせください。 ※当学院の学納金以外に、通信制高校(屋久島おおぞら高等学校)の費用が必要となります。 詳細は屋久島おおぞら高等学校の募集要項をご参照ください。 |
所在地
つなぐ高等学院 | |
住所 | 名古屋市千種区内山3丁目1-1 桜通内山ビル2F |
---|---|
電話番号 | 052-733-2170 |
URL | https://www.tsunagu-kg.com/ |
アクセス | JR中央本線・地下鉄東山線「千種駅」より徒歩3分 |